2013年7月8日月曜日

2013-07-07大峯:早駈(17)

下界は暑すぎて一日天空で過ごそうかと、久しぶりに早駈に行ってきた。




6時天川村役場発

今回はみたらい渓谷まで遊歩道を行ってみる、初めて:-)
川の流れを眺めながらイイ感じ。

熊渡からカナビキ尾根を登る。
時間にすると川合から直接登るのと余り変わらないかな。
尾根に出ると風が強く、ちょうどいい体感。




狼平へオオヤマレンゲを見に行くも、
赤茶けて開ききった花かつぼみかでちょうどいいのが見当たらない。






弥山から八経ヶ岳へ花を見に行く。

ここのオオヤマレンゲは背が低くて写真も写しやすい。
こあたりは、今年は当たり年かもしれない(^o^*)/









ハエや小さな昆虫が沢山で、写真撮る時はなるべく払って撮った。




弥山からの下りは人だかり。
昨日の土曜日は更に人が多かったんだろう。

奥駈出合いから先は、誰もいない。
この稜線の素晴らしさを皆さん知らなくていいですよw(笑)

弥山は、ガスで気温18度ぐらいだったが、
この辺りでは、気温は20度を超え、青空が覗いてきた。

大普賢への登りは覚悟はしているけどやっぱり堪える。
何度も立ち止まり息を整えた。




15時、山頂には誰もいない、こんなに静かな時もあるんだ。




阿弥陀が森あたりで雨が降ってくる。
イイ感じ、もっと降れと思っててんだけど、すぐに止んでしまった、残念。

小笹の宿の植物




山上ヶ岳から、大日山




今日の、山上ヶ岳広場




洞川の街がかすかに輝く




稲村に下って、後はゆるやかな下りを淡々と進むだけだったんだけど、、、
鉄製であみあみの橋に足をかけたところで、天地がひっくり返った(>_<)
濡れてツルツルだったのだ。
両膝、左肩打って、橋の欄干に引っかかった。
もし、引っかかってなければ、、、、、、、^_^;

しばらく動けず、体の状態確認、打撲だけですんだようだ。
人工物はお助けアイテムと気を緩めていたのがいけなかった、反省。

19時母公堂着
トータル13時間。

今回は、オオヤマレンゲを堪能したのと、
体力にあまり自信がなかったので、ポール使って、まったり大峯を楽しんだので時間かかった。
役場へはいつもの様にデポした自転車で坂を下って帰った。

大峯、最高wー! 
   

感謝。



0 件のコメント: