2014年7月17日木曜日

2014-07-17大峯:オオヤマレンゲ

先週の木曜に、突然体調を崩した。
それまですこぶる快調だったのに、深夜もどして、その影響か喉が激しく痛み、
胃腸も弱って、起き上がってもすぐ疲れる状態に。。。
原因ははっきりこれと言えないけれど、いくつか複合したんだろう。

一週間経ってようやく回復しそうだったので、梅雨明け後のアルプス行きに向け体調整えるべく、
弥山へオオヤマレンゲを見に行くことにした。

6時30分トンネル西口発
のんびり登ってるつもりなんだけど、いつもとあまりタイムが違わないのは何でだろう^_^;
朝はまだ晴れている、予報では15時頃から雨らしい。
眺めがあるうちに一枚。
南東方面、夏の大気がそこまで来てる感じ。


山頂付近はガスの中。わずかに八経ヶ岳が望める。


何となく、靡。


お花はどうかと見てみれば、、、、
茶色くなってしまったものもあれば、つぼみもまだ多い。
開いているのもあるが、何だか傷ついてる感じ。
’咲きちらかした’って印象だな。。。

ちょうど今朝開きました!ってのが一輪でもいいから欲しいんだけど見当たらない。
9時前と時間もまだ早いのでこれから開いてくるのかも。


レンゲ道のコケの盆栽を鑑賞して、狼平へ。


小屋前の一輪。もうちょっと景気いいのないかな~。


よく見るとコケの間からオオヤマレンゲの苗?がいくつも育ってるね。
花をつけるまで何年かかるんだろうか。。。


こんな感じで、つぼみか茶色になってしまったかが多い。


弥山に戻る頃には八経ヶ岳のガスも取れて青空が見え出した。


小屋前の広場は平日にもかかわらず人が多い。
おにぎり休憩して、もう一度保護区へ行ってみる。

こんな美味しそうな実はおまけとして、




美人はいないか、いないか、と探して探して、ようやく見つけた~!( ^ω^)
















なんとか満足して帰途についた。 感謝。





















2 件のコメント:

ikajyu さんのコメント...

オオヤマレンゲは花びらの白さもそうですが
その中心のめしべも綺麗ですね。
一度見てみたいものです。
ちょうど八経ヶ岳もガスが良いくらいにかかっていて大峰らしさが出ていると思います。

nikkor14d さんのコメント...

ikajyuさん>
はじめまして!
この時期、八教は下界が晴れていてもたいがいいつも雲の中です。
今年はオオヤマレンゲもたくさんの蕾をつけていたのですが
行った日にはなかなか美人に会えずで、あきらめかけていました^_^;
手ブレを気にして、絞りも変えながら何枚も撮りました。
瞬間に日が射したり陰ったりで、家に帰ってなんとか一枚だけそれなりのが写ってたってところです^_^;
是非、本物をご覧くださいませ。