2015年1月25日日曜日

2015-01-24大峯:八経ヶ岳

今年お初のお山。

右膝もまだ違和感あるし、生活もバタバタしていたような。
天気もぐずついたり、気温が高かったりしていたような。

昨日は宴会で帰りが遅くなり、しかし今日こそはお山、と気合だけは入っていた。

天川村役場に6時前到着。気温0℃雪なし。
お山は雪あるのかなと心配しながら、ごそごそ準備する。

6時20分、ヘッテン点けて出発。

送電塔に来てようやく地面が白くなり始めた。
林道までは、アイゼンもゲーターも不要。

林道手前で朝日受けるお山が覗く。
今日は当りな予感\(^o^)\


林道からの稲村岳
さらに、当りな予感が増大o(^o^)o


ゲーター付けて林道を進み、山道からは簡易アイゼン装着。
雪少ないなぁ。

栃尾辻からの急傾斜を登り、トラバースルートを眺めるも真っ白。
仕方ないので天女の舞へ直登。
ズボリ出すので、スノーシュー装着。

本日の天女の舞。


カナビキ尾根分岐に誰か居るかと期待したけど、誰もいない。
こんなお天気に、みなさん出遅れてるのかな?

この辺りでもうすでに疲労感出始めた^_^;
全く運動してなかったんだから当たり前だ。

立ちはだかる冬道の直当ルートに圧倒され、夏道を進んでみる。
しかし、少し登るとトラバースが面倒で、結局尾根へ登った。

ナメリ坂も尾根伝いに登る。
すると東の方向に雲をたなびかせる立派なお山が見える。
この角度から見たことなかったけど、大普賢?かな。。。


頂仙岳への登りでトラバースか直登か一瞬迷うも、
もうすでに疲れていて登りたくなかったのと、
トラバースのルートが何となくイメージ出来たので行ってみた。

新雪が覆うまっさらな急斜面に、体重を乗せて一足数回ずつ慎重に踏み込んでいく。
パウダースノー下の絞まった層を砕いて足場を作っていく。かなり辛い^_^;

それでもなんとか通過できた。
レンゲ道へ向きを変えると、ご褒美のように日が差してくる。


霧氷はまだ少ないが、空はため息の出る青さだ。


日裏山から先、尾根伝いに行けないので東側にトラバースするんだけど、
感覚鈍ってるようで、降り過ぎで、無理やり登り返したり、
何してるんだろ俺、的なプチ焦りで時間ロス。
取り敢えず、八経ヶ岳を拝めた。


辿り着けるか、、、疲労もかなりだ。日没を考えると13時が限界か。
しかし、ここまで来たらって気持ちはあるなぁ。
勇気ある撤退を勿論優先して、ペースセーブして進む。

鹿よけの柵を見つけて少し安堵、弥山辻から山頂まではあと少しだ。
夏道なんか行くわけない、足は自然と稜線へ向かう。

天空へのプロムナード、涙出てきた。


もう、山頂が目の前だ。


少し近づいて


また少し近づいて


笑いながら泣けた。


12時30分、気温0℃、微風。


大普賢岳


明星ヶ岳


まだまだエビの尾は小さいかな。

360度の景色を目に焼き付け。
自分の持ち物を再確認したような勝手な満足感を抱き。
また来ようと思った。


感謝。





12 件のコメント:

myouzin1432 さんのコメント...

八経ヶ岳からの白銀の景色最高ですね!
膝は大丈夫でしょうか?
私も疲労が蓄積してくれると、左ひざの外側の筋が痛くなってきます。これを発症すると下りがとても辛くなります(悲)

nikkor14d さんのコメント...

myouzin1432さん>
年取るとっていうか、下りが辛いですね^_^;
今回でまた右膝内側痛めました、帰ってシップ漬けです(笑)

帰りは、カナビキ分岐から天女の舞への登りが嫌で、
調子に乗って夏道をトラバースしようと行ってみたんですが、
丸太橋があるあたりは、滑らせたら命無い的で、引き返したりしました^_^;
結局、熊渡へ降りました。

気温もそれほど低くなく、冬のミドルウエア無しで行けました。
春までまだまだパフパフ楽しみたいですねo(^o^)o

arajin さんのコメント...

八経ヶ岳への冬道の登り・・爽快な雪の稜線で、喘ぐ息づかいまでが聞こえてきそうです。陶酔が全身を駆けめぐる瞬間ですね。

mixi・・携帯ソフトバンクに乗り換え、メルアドも変わったのに放っておいたら、アクセスできなくなりました。こちらからコメントさせていただきます。

nikkor14d さんのコメント...

arajinさん>
長いブランクのあと、ようやくお山に行けました。
運良く天気に恵まれ、山頂まで登れるとは思ってなかったので
かなりテンション上がりました(笑)
大峯にご挨拶出来たので、今度は比良への計画も立てたいですo(^o^)o

katsu♨ さんのコメント...

やっぱ厳冬期の大峰は最高ですね!
誰も歩いていないノートレースの雪面に刻む自分のラッセル跡!
最近はユルい雪山遊びばかりやったのでガッツリ登山を久しぶりにやりたくなりました♫
いつも大峰情報ありがとうございます。

nikkor14d さんのコメント...

katsu♨さん>
しばらく何の運動もしてなかったんで、山頂まで行けるとは思っておらず、
拝めたら十分って感じで進んだので、辿りついた時はハイになっちゃいました^_^;
日頃の行いのせいか天気も最高(^^)v
ただ、右膝また痛めちゃいました、バンテリン漬け中^_^;
いらっしゃる時は、役場で前準備することお勧めです。
トイレもしっかり完備してますし。
ほぼ皆さん熊渡からアクセスしてるようです、泊まりで弥山・狼平、あるいは日帰りで天女の舞。
いずれにしても、きっと期待を裏切らないと思いまつw。

slow-trek さんのコメント...

>笑いながら泣けた。

分かる!
これは泣けるし笑いも込み上げます
モニターから見てる方は悔し涙ですが^^;
素晴らしいシーンありがとうです

nikkor14d さんのコメント...

スロトレさん>
北八ヶ岳の写真、きれいです、何か工夫されるんでしょうね。
私はRAWデータで保存して、CaptureNX2なるNikonのソフトで
ホワイトバランスや色温度、露出補正、Nikonの特有のDライティング、カラーブースターなる色補正などで、なるべく実際に見たのと同じ画になるようにしてます。
時間かけると逆にひどくなるので、短時間でパッパと^_^;

今回はご褒美もらったようで、あらためて大峯好きになっちゃいました。キュンキュン(*^_^*)

@nozilla さんのコメント...


いい景色をありがとうございます。
遅ればせながら今年も楽しみに拝見させて
いただきます。
自分も暮れの三峰山から風邪に悩まされ先日
やっと高見山に登ってきました。
春のような陽気で指先も冷えず避雷針もエビ
の尻尾も無く嘘のような天気でした。
また今年も宜しくお願いします。
膝もご自愛くださいませ。

nikkor14d さんのコメント...

@nozillaさん>
本年も宜しくです_0_
24,25の週末はお天気に恵まれ過ぎだったかもしれませんね。
吹雪くよりましですが(笑)
膝完治せず、今週は家で酒浸りでした^_^;
年取ると無理できないようで、今年は適度にお山を楽しみたいです(^o^*)/

bp-hiro さんのコメント...

膝の調子は如何ですか!?

原因究明出来て修正していけるようになるまで無理しないようにして下さいね(^_^)

でも、まあ痛くても行っちゃうんですけどね・・・・・・・・・
去年より積雪は少ないけど雪の質は今年の方が良いようですね~

nikkor14d さんのコメント...

bp-hiroさん>
お気遣い有難うございます。
原因は、過疲労です^_^;
そしてその原因は、昨シーズン自分の限界を探ろうと酷使したせいです^_^;
さらにその原因は、アホだからです(^o^*)/
なので、2番めのところで修正して、限界は見えたのでその手前でいたわろうと思います。

今回から2週間シップ・バンテリン漬けにして、まだ若干違和感残ってますが、
お察しの通り、本日大峯行ってきました(笑)
のんびり散歩で、問題の箇所は痛みは出なかったですよ、
これで次回全開で行きたいです(^o^*)/(アホ)