2015年10月19日月曜日

2015-10-18大峯:大普賢岳(紅葉)

昨年の大普賢岳の紅葉が忘れられなくて、今年も見に行ってきた。
出来るならベストなタイミングと先週の連休から思案して、本日の山行となった。

天気はOK。
紅葉の状態はどうだろうかとトンネル西口に車を走らせる。
6時頃到着したか、辺りが明るくなると周りは既に紅葉絶頂期だ^_^;

ってことは稜線はもうピークを過ぎたか。。。
ともあれ、6時30分発
弥山方面は人が多いので、しなの木出合の方を登る。
腰の温度計は-2℃だったけど、それは何かの間違いだろう、、、
体感的に5℃弱ぐらいと思われた。

普段の不摂生で胃が重いこと重いこと、薬飲んでゆっくり登る。
7時20分、出合。

ほぼ無風で横から朝日を浴びる。


稜線のすぐ下までは紅葉残ってる感じだ。


タイタン経由で登ってこられる所で何人かに出会った。
本日の弥山・八経ヶ岳。


至福のトレイルを堪能して、行者還岳


そして、いつものところ




七曜岳山頂手前からの山上ヶ岳。


これは復路に撮影だけど、手前の紅葉が素晴らしい。


そして、ついに姿を見せました大普賢岳の紅葉(^o^)/~~~

50mmでは収まりきらないので、小普賢から東側です。
谷の方まで一面の紅葉です(^o^)/~~~

天気は最高、逆光に終わりかけの紅葉も輝いてます。


本日の大普賢岳。

10時30分、水太覗で腰を下ろし絶景眺めながらのおにぎり休憩。

山頂に登って、弥山方面


時間は早いけど、雲も出てきたみたいだし、のんびり折り返し。

時間もあるので、行者還の水場を少しだけ探索。
囲いのあるところに少し登ってみると、
小屋への水は谷にコンクリートで仕切りがつけられていて、そこから引いてるようだ。


水場のホースは、その下の小さな敷居から伸びていた。
2本あったもう一方は小屋への仕切りから伸びていたが、途中で切れていた。


へんにコケて怪我するの嫌だったのでそそくさと立ち去った^_^;


復路も至福のトレイルを堪能し、下りはしなの木出合をパス。
ズッコケそうだったし、奥駈出合の方にシロヤシオの綺麗な紅葉を期待して。



奥駈出合から下山。
やはり、中腹ぐらいが一番紅葉のピークみたいだ。
逆光に輝いている。




15時、トンネル西口着。トータル8時間30分。

今年も大峯の紅葉を堪能(^o^)/~~~
気持ちはもう雪の上をパフパフしているけれど、
もうしばらく、晩秋の空気も楽しませてもらおう。


感謝。









0 件のコメント: