2011年10月17日月曜日

2011-10-16大峯:西口・太古の辻

トンネル西口へ169からアクセス。
21時過ぎ。
駐車場に他の車なし。
雨はまだ激しく降っている。

2時30分起床。
まだ雨は降っているが止むまで待っていては
今日のミッションは完了しない。




3時50分出発。
気温7度ぐらいか。
ヘッテンつけて進む。

朝ごはんに、助六寿司を食べたのがモタれてツライ^_^;
尾根コースは何とか進んで、弥山へ向かう。
暗くて、更にガスが出ている。
とても走れる状況でなく、
広い尾根では通いなれた道なのに進路が分からない。




結局、八経ヶ岳まで2時間半かかった。
気温3℃、風強し。
ナイントレイルズに、ピークシェルを重ねて進む。

西風強く、日の出に収まったガスも出てくる。

1693P南から南景



仏生ヶ岳への登り




昨年7月3日に、大雨の中、
西口から釈迦ヶ岳までピストンしたことがある。
それ以来じゃないかなこのコース。

何本かの大木が倒されていたが、
土砂崩れでルートが崩壊してることはなかった。

孔雀岳過ぎた辺り




釈迦ヶ岳10時。6時間経過。
日の短さを考えるとここでUターンだろうけど、
ここまで来て帰るわけにもいかず、そのまま進むことに。

北側から見る大日岳



深仙はとりあえずスルーして、太古の辻へ。
釈迦から1時間弱。
これなら往復14時間で、18時西口着か。
暗くなる前に何とか帰りたいもんだ。

ハイカーさんに見つめられ照れ笑い:-)




深仙で、お堂の仏様を拝んで、靴下交換で一息。

南側から釈迦ヶ岳




焦ってもスピード早くなるわけもなく、
楽しんで帰ることに。

釈迦から見るとなんと弥山の遠いこと。

南から1693P




釈迦から太古の辻で、
前鬼から釈迦に登られるハイカーさんお二人に出会う。
それ以外は、鹿のみ(笑)
こんな立派なトレイルを只で独り占めさせてもらうって、
有難いもんだ。

弥山周りでは、お一人の靴跡があったが、
あれは山小屋の主人のものだろう。

明星ヶ岳やや南、夕日に染まる紅葉



弥山から夕日の大普賢岳




気温3℃カラ13℃ぐらい。

サプリメントはいつもの、
トリプルカーボ、アミノバイタル、チョコ、BACCあめ、おにぎり





こまめに補給していたせいか、もう歩けない的疲労までには至らなかった。
夜の山道はとても危険と分かった^_^;



 

8 件のコメント:

  1. 釈迦から太古の辻まで葉の落ちた木も多いようですが、1週間前に比べるとずいぶんと紅葉が進んでいるようですね。

    まさかと思っていましたが、ほんとうにトンネル西口から太古の辻ピストンして『もう歩けない的疲労までには至らなかった』とは . . . 。

    返信削除
  2. >釈迦から見るとなんと弥山の遠いこと。
    はい、遠いです(笑

    あいかわらずパワフルですね!

    返信削除
  3. 産六さん
    一応、深仙、太古の辻にご挨拶行きましたが、
    短い滞在時間でした^_^;

    気温が低いのでそれほど汗もかかないんですが、
    水に溶かしたトリプルカーボを意識して飲むようにしました。
    その他のサプリメントも30分から1時間程の感覚でこまめに摂取したのがスタミナ維持につながったかと思います。

    アイテムにも書いてますが、
    バンテリンを事前に施していたのも、いつもながら効いていると思います。お試しあれ:-)

    返信削除
  4. 中村さん
    お久しぶりです:-)
    今回は少し無理しちゃいました。
    帰り日が暮れるのが怖くて、とにかく前進することだけ意識するようにしてました^_^;
    ヘッテンひとつ持って行きましたが、
    電池切れたら、携帯の待ち受け画面の光で帰れるかとか
    悪い方向に気が向いてしまわないよう、自分で励ましてました(笑)

    返信削除
  5. え~、ピストンですかー(@@)
    なんともモンスターなパワーですね。。
    主要な奥駈道の状態が
    nikkor14dさまの一回のレポートでわかるというのはとても心強いですよ。
    ひそかに気になっているのが南奥駆道なんです。
    どうやって縦走プランを立てようかと。。

    返信削除
  6. キバラーさん
    いえいえ、20kg背負うパワーにはかないません:-)
    南奥駈、私も何度かチャレンジしたんですが、
    どうも相性がよろしくない様です^_^;
    拠点は、前鬼と玉置神社のお宿。
    途中、水場が少ないですが山彦クラブのご努力で
    主要な山小屋はよく完備されてるようです。
    本宮をゴールまたはスタートにすると
    意識付けいいかも^_^;お気をつけて:-)

    返信削除
  7. こんばんは^^
    あいかわらずすごい体力&スピードですね!
    すごすぎて唖然としちゃいます^^;
    弥山~釈迦間の奥駈の様子が分かって一安心。小辺路の方がひどいみたいですね~
    次の山歩きを何処にしようか、悩み中です。天気があまり良くないみたいなので、近場で探しています。
    ちなみに、「明神平から池木屋山まで往復」というのも気になっていて、レポを心待ちにしております(笑)

    返信削除
  8. 桜色の鹿。さん
    いえいえ、多分同じくらいの体力と思われるので:-)
    十分、行けると思いますよ(^^)v

    「明神平から池木屋山まで往復」は、
    「091107台高山脈:池木屋山」でレポしてます、ご参考ください。
    台高は延々とブナ林が続くので、私はデジャブーな感覚に陥る恐怖があり、
    周到な予備調査の元、行って来ました。
    初めてのトライなら、ガスが出たりした日はお勧めしないです^_^;
    天気良い日をお選びくださいませ:-)

    どこを歩こうか、あれこれ考えるのも楽しいですね!
    今週も、あすの土曜は天気悪いみたいだし、日曜に期待で、
    そうですね、、、やっぱ○○○○でしょうか(^o^)/~~~

    返信削除