2010年7月4日日曜日

100703大峯:八経ヶ岳・釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳へ行ってきた。

といっても、トンネル西口から八経ヶ岳経由のピストン
10時間以上の予想だが、何度か通ったトレイルなので
それほど不安もなく、日が暮れる前までには戻れるだろうと楽観

天気予報は雨、それも楽しみ:-)



05:10トンネル西口発
車3台、登山口に大きなテント2つ

06:50八経ヶ岳(37秒)





雨が降り出してきた。
舟ノ峠ではざあざ降り(21秒)



雨音でカウベルの音が響かず、
至近距離まで鹿も気づいてくれない。
キジも近づいたところで大きな羽音で飛び立つので驚かされる

楊枝ノ森
雨の中、1693Pと七面山と仏生ヶ岳を望む(12秒)



楊枝ノ宿で一息
水場に行ってみると雨はしっかり降ってるのに
水はチョロチョロとしか出ていない

反対に、鳥の水は濁流にのみ込まれていた。



コケの生えた岩に丁寧に足を置きながら進む
橡ノ鼻あたりの危険地帯は横から雨風吹きつけられながら
三点支持で進む、やっぱ怖い^_^;

10:30釈迦ヶ岳
三角点が掘り起こされていた。
おにぎり食べる余裕もなく、そそくさと帰路へ
厳しいお出迎えだった^_^;(24秒)



とりあえず予想通り片道5時間半で来れた。
倍して11時間。足の疲労と八経からの下りを込して16時着予想

往路は何時に辿り着けるか心配で余裕ないが、
復路はその分気が楽だ、怪我なく帰ればいい。

足の引き上げが弱くなり、つまらないところで木の根に引っかける。
一か所岩場で足を滑らせてヒヤリとしたが事無きを得た。

孔雀岳あたり、少し開けたところ(21秒)



仏生ヶ岳あたり、深淵だ(23秒)



8時間を過ぎてからの八経への登り返しはかなりキツイ
サプリメントを無理やりにでも摂取。

大蛇に出会った。驚いてあげた声にも動じず、
しゃなりとトレイルを横切って行かれた。m(_ _)m

14:00八経ヶ岳(15秒)



ここまで、人間様には遭遇せず。

今日みたいな天気じゃ誰も登ってこないのかと思いきや、
下りでは、20人ほどのシルバー団体x4?+ハイクパーティx?と大賑わい。
さすが百名山
みなさん大きなリユックにカッパ姿で大変そう。

出合からの下りは、ひざ・足首には酷だった
もうあと数分我慢と云い聞かせ下る。

16:00西口着

トータル11時間
たまにはロングトレイルもいいんじゃないか。
足の疲労は相当だが、昨年トレラン始めた当初は毎回こんなもんだった。
さらに厳しい修行もいいかも!(笑)

サプリメントは
(水500ml+トリプルカーボ)x4+アミノバリューx3+おにぎりx2+ハチミツ+飴

ウエアは、
スキンズにナイントレイルズをベースに、雨がひどい時は3点穴あけのポリ袋をルーファスの上からかぶった。

水たまりでシューズは水浸しだったが、靴下だけ新しいのを使ったせいか
特にトラブルなく、マゾヒストの水はけも良かった。

グローブOGK PRG-1は雨の中、指のふやけ感もまったくなく頼もしかった。

気温12℃前後、一日雨の中だったが寒さで体力消耗することもなかった。

感謝!

0 件のコメント: