2018年8月26日日曜日

2018-08-26大峯:大普賢岳・山上ヶ岳

今週もまたトンネル東口からアクセス予定だった。
しかし、168から309に入ろうとしたところで、


規制情報チェックしてこなかったぁ~。
台風通過後だから当然ありうること。不覚^_^;

和佐又への道路は、ブルで落石払ってくれたのかとてもきれい。
(下山時のほうが、落石増えていたような気がする)

6時30分:和佐又発
和佐又山経由でとりあえず大普賢岳山頂へ。

8時30分の弥山 快晴、空気もクリア


12時30分の弥山 雲が出てきて、水蒸気満載。
折り返して比較のために撮影。


当初のコース設定は、トンネル東口から山上ヶ岳まで奥駈道をピストン、
余裕あれば弥山(まあ無理だわな^_^;)だった。
なのでとりあえず山上ヶ岳へ向かう。

奥駈道の小普賢岳過ぎたところで男性おひとりさまと遭遇。
洞川を5時半に出発して七曜岳までピストンとのこと。
かなりペース速い。復路でまたお会いできるかと思ったが叶わなかった。
行者還岳まで行ったのか、大普賢岳周回したのか、怪我されてなければいいのだけれど。

脇ノ宿


台風の影響で倒木多いかと思ったがそれほどでもなかった。
ただ、この一本は根こそぎ倒れて奥駈道を塞いでいた。


小笹の宿


山上ヶ岳から弥山


お堂の中に入って参拝して折り返すけど、天気良すぎて暑くてバテバテ。
大普賢岳周回はパスして、さっさと下山することにした。

下山途中、「ニッコールさん」と女性の方からお声がけ頂いた。
恥ずかしいけど、有難うございます(^o^*)/


トータル7時間、17km、累積標高1360m

感謝。













2018年8月19日日曜日

2018-08-18大峯:弥山・金引尾根分岐・行者還小屋

暑い時期は、標高高い涼しいところで過ごそう。
大峯だ。
先週も、先々週も行った。それでも大峯だ。

あたま:
まず浮かぶコースは、母公堂から山上ヶ岳・大普賢岳までピストンで
山上ヶ岳からは参道を降りて、遊歩道で帰還だけど、

おなか:
定番コースでワクワクしない。

あたま:
観音峯駐車場から登って法力峠・山上ヶ岳・大普賢岳ピストンで、
山上辻から林道に降りて、遊歩道・みたらい遊歩道で帰還はどう?

おなか:
標高の低い遊歩道は距離があって長時間暑そう。

あたま:
トンネル東口から八剣山・金引尾根分岐でピストンして
狼平・弥山で戻って余裕あったら行者還小屋まではどう?

おなか:
(笑)それいいね!


6時:トンネル東口発

晴れてるけど、弥山と八剣山の山頂だけは雲の中。

8時30分(2H30M):八剣山
看板ひねってカメラの方に向けた^_^;


久しぶりの高崎横手を楽しく駈ける。
幼児の腕ぐらいぶっとい蛇がトレイルを横切っていった。
太りすぎてすばやく動けなさそうだった(@_@)

10時(4H):金引尾根分岐の森。
何も変わってなかった。冬場また度々お邪魔します。


折り返してガシガシ登る。タ~ノスィ~(^o^*)/

狼平少し登ったところで給水。

11時30分(5H30M):弥山
八剣山の雲が取れた。


12時30分(6H30M):東口分岐
まだ時間に余裕あるので、行者還小屋まで至福のトレイルをジョグ。


小屋で「レーズンバターロール・マーガリン入り」を一つ食べて折返し。

15時:東口着

トータル9時間、25km、累積標高1900m



右ひざの不調、先々週の熱中症どちらも回復したようだ。
これからまたバリバリ修行しよう(笑)

感謝。

















2018年8月12日日曜日

2018-08-12大峯:大普賢周回+巨樹ふれあい森

前日なんだかよく眠れて早く目が覚めた。
和佐又は車・テントでいっぱい。

5時発

まず和佐又山に登る。
目指す大普賢岳?


弥山もいい眺めだ。


いつもの山上までのピストン+周回を予定していたけど、
気分が少し違って周回のみにした。
先週の体調不良は症状から熱中症だったような気がする。
膝の調子もほぼ回復。

小普賢岳越えた辺りから台高方面


大普賢岳山頂より弥山


水太覗から大普賢岳


えっさほっさ楽しく進む。ガス出てきた。


無双洞撮ってみたけど、なんかエロい?^_^;


戻ってきてちょっと物足りないので、巨樹ふれあいの森を散策。
2回目、おすすめです。


感謝。


トータル6時間、12km、累積標高1200m
11時に下山して、車を走らせると12時頃からゲリラ豪雨に見舞われた。
早く降りて正解だった(^o^*)/






2018年8月6日月曜日

2018-08-06大峯:弥山

朝起きたら、DNSの昨日より元気あり!
仕事休んでお山に行くぞ~(^o^*)/仕事よりお山が大事じゃ~(^o^*)/

10:30トンネル東口発

先週夏バテで内臓系弱らせているので、リハビリのリハビリ。
辛いけど、立ち止まると辛い時間が増えるだけなので、坦々と前進する。

弥山着

バテバテ。周回しようと思ってたけどムリだわ。

八剣山拝んで帰ります。

トータル5時間30分、10km、累積標高1000m

とにかく体を動かせた。感謝。




2018年8月5日日曜日

2018-08-05その他:DNS

八剣山で涼もうと思ってたけど、桜井のセブンできつねうどんと梅おににぎり食べて帰ってきた^_^;

朝7時帰宅のベルサイユのばら

2018年8月2日木曜日

2018-08-02アイテム:アブ避けトラロープ

※追記2022/07/25 最近はポールにつけて振り回してます



以前にもレポしましたが、取り付け方を工夫しないと
山歩きしてる時に落としてしまいそうで、今ではこんな感じに取り付けてるので
ご紹介です。

全体像はこんな感じで、リュックを背負うとお尻あたりでぶらぶらするようにしています。

トラロープの接続部分は、単に結んだように見えますが、
絶対とれないように瞬間接着剤でくっつけています。


リュック側の接続部分は、一つツールを使ってこのようにしてみました。
これで、もしも取り外したい時もなんとかなるので。


アブ避け効果の程は、抜群という印象です。
とても静かな夏山が楽しめますよ(笑)

以上、ご参考まで。