2012年4月30日月曜日

2012-04-30大峯:家族で大普賢


29日の昼過ぎ、大普賢行きを提案。
なんとか交渉成立で14時頃家を出た。

予約してなかったけど、和佐又ヒュッテ大部屋の貸切となった:-)




4時に起きて、5時30分発

朝はまだ元気で、9時に大普賢岳着
ガスりがちだったけど、何とか弥山望めた。










七曜までは何とかなったが、
そこからの下りは、超牛歩。
そばで見ている方がハラハラ・ドキドキさせられる。




最後の岩場登りでは、雨が降り出し、岩が滑るし、笑えない。
絶対に帰るぞ!^_^;

その後、雨はさらに本降りとなり、ずぶ濡れでヒュッテへ戻った。
初夏の雨なので、そんなに大したことなし。

16時着、トータル10時間30分
無事に帰れて良かった。


いつになるか分からないが、次は弥山小屋一泊かも:-)







2012年4月29日日曜日

2012-04-28大峯:トンネル西口・楊枝小屋


朝7時、トンネル西口の駐車場は既に満車状態。

出発すると、前に沢山のハイカーさんが進むのが見えて、
迷わず、沢沿いルートを登る:-)

出来るだけ追越したいと、少し急ぐ。
奥駈出合いでも、数組のハイカーさんを追いぬくため、休まず進む。





今日は気温が高く、汗だく。
帽子の先から汗が滴り落ちる。





何度も先に行かせてもらって、弥山。
いつもは八経まで2時間という意識があり、
残り15分、急いで何とか9時に山頂到着。




気温15℃、無風

先週と約10℃も違うんじゃないかい?

今日の予定は、5時間進んでピストンで帰る。
順調なら釈迦ヶ岳まで行けるだろうが、
特に目的地を気にせず行こうと思っていた。

八経から先はしばらく下りなんで良かったが、
登り返しになると、極端に体に負荷がかかる。
お腹も痛くなり、めまい、吐きけも一瞬感じた^_^;

日頃の不摂生は勿論だが、
今日の暑さの中、急いで登ったのが原因と思う、
スタミナ切れだ^_^;

1693P手前で、ハイクモードに切り替え。
天気もいいし、のんびり散歩。






楊枝小屋の水場で冷たい水を汲んで、復路へ。





トータル8時間30分、20km





後記:
金曜の夜に新しいリュック(GREGORY MIWOK 18L)が届いた。
HappyTrailで石川さんが背負ってたのだ:-)

さっそく、深仙で一泊プランを考えた。
あの辺ウロウロして、夜のお山を楽しんでみたい。

コンビニで晩飯・朝飯買い込んで、
天川村役場で、リュックに仕込んでみる。

朝6時半、7℃
これじゃ、お山は0℃でもおかしくないから、
寝るときのウエアも持って行かないと、、、でも、もう入らない^_^;

前鬼で素泊まりも考えたけど、
それじゃ、深仙の夜を味わえないし、、、
ってことであきらめて、5時間行って帰るピストンにしてみたんだけど、

気温の高さと、ハイカーさん達に、対応しきれなかったようだ^_^;
首が日焼けして痛いし。








2012年4月25日水曜日

2012-04-25:マラソン人


五輪真弓の「恋人よ」

特に、ファンという訳ではないんですけど、
数年ぐらい前の「HEY!HEY!HEY!」というダウンダウンがMCの歌番組で、
久しぶりに聞いて、圧倒された記憶があります。

それは、ひとつの曲を何十年も歌いこんだプロの音だと、素人の耳にも伝わってきました。

それ以来じゃないか、
懐メロと言っていい曲が番組で紹介されるのがトレンドになってる気がします。


砂利道を駆け足で、

マラソン人が行き過ぎる

まるで、忘却のぞむよに

止まる私を 誘っている


確かに、忘却のぞんでます(^o^*)/


その時の映像は、当時はYouTubeにあったんですが、今はもう無いようです。

これは、その時の映像ではありませんが、
とりあえず雰囲気は伝わるかと。。。:-)

2:15あたりからです。








2012年4月21日土曜日

2012-04-21大峯:トンネル西口・大普賢


日曜より、土曜が天気がいいとのことで、出かけてみた。

ここしばらく、駈けてる時間が短かったので、今日はがっつり行きたく、
大普賢をピストンして、その後、弥山に登る予定だった:-)


今年初めての309
所々、がけ崩れして、ネット際で何とか凌いでる感じ。。。

トンネル西口に到着すると、八王子?ナンバーの車が一台だけ。

気温10℃ぐらい。
濃霧で、小雨も降っている^_^;
これから天気良くなるんだろうと脳天気。

6:20発


奥駈出合いは、5℃ぐらい。それほど風は強くない。


ガスたち込めた幻想的な空間を駈ける。

駈ける。。。そして駈ける。。。:-)


行者還を越えて、七曜への岩場に入る手前のポイントはお気に入りの場所だ:-)
今日もこれてよかったと思った。




ここから、濡れた岩場を慎重に進む。

七つ池には、まだ雪が残っていた。


ガスで展望無いんだけど、誰か登ってくるかなと期待して、大普賢へ登る。

おにぎり休憩15分。  誰も来なかった。。。


復路はさらに、岩場の下りを超慎重に進む。


黙々と、幻想的な空間を駈ける。。。ただひたすら駈ける。。。


小雨も少しづつ強くなってる。
奥駈出合いで、弥山行きは諦めた。


ちょっと体調良くないし、ガスの中、登るだけになりそうだし^_^;


トンネル西口に降りると、10台程の車が停っていた。
皆さん、弥山・八経へ行かれたんでしょうね。ナムーーm(_ _)m


小雨は更に強くなってきた。
トンネルの中へ荷物を運んで、そこで着替えた。



距離19km、累積標高1500m、7時間。



人にも、鹿にも出会うことなかった:-)

大峯、最高ー(^o^*)/










洞川へ降りると、雨降ってない。
お山の上が雲の中だったわけね:-)




2012年4月15日日曜日

2012-04-15 又兵衛桜





出店にて:-)


桜花咲く雰囲気はとても大好きなんですけど、
写真に収めるの、難しいですね:-)





2012年4月14日土曜日

2012-04-14大峯:清浄大橋・大普賢

先週のリベンジもあって、大普賢を目指す。
ともかく山上まで上がろうと、参道から行くことにする。



清浄大橋6:20発、気温7℃、霧雨

登り用と下り用の分岐で、登り用のトレイルを見ると、びっしり雪に覆われている。
危険行為はしたくないので、下り用のルートを選択。
安全に階段を登ります^_^;

山上ヶ岳8:00着、濃霧、誰もいない。

少し前から気づいていたが、
今日付けたと思われる、明瞭なお一人の足跡が小笹の宿の方に伸びていた。
安心して、たどらせていただくm(_ _)m

雪は当然ズボったりしながら進む。

ズボると、メッシュシューズのマゾヒストに冷たい水がしみ込む。
ファイントレックの2枚重ね靴下で、ジュクジュク感を何とか回避。
少し、暖かい感じもする。

小笹の宿でおにぎり休憩。

ここから、さらに腐れ雪が続く。

簡易アイゼン持ってきたけど、雪は固くなくって仕舞いっぱなし。
ちと危なそうなトラバースは、指を雪に差し込んで四足走行:-)

いつものポイントで撮影会(^o^*)/
コントラストつけたのもいいんだけど、実際見たのは、こんな感じ。




GPSの記録は、こんなん。
ちょっと距離が物足りないかな。。。もう帰らないといけないのが残念。
でも、いつもの場所を駈けれて心洗われる感じでした(笑)





動画で見るとこんな感じ:-)





2012年4月12日木曜日

2012-04-12桜:佐保川



6時半頃







さっき19時半頃、ここで弁当食べた(^o^*)/



2012年4月8日日曜日

2012-04-08花見遊山:京都



晴天の京都、お花見第一弾。









のんびりしました:-)








サウンドの効果はすごいですね^_^;
心境はこんな感じなんです^_^;

中島美嘉の「桜色舞うころ」をBGMにしたらYouTubeに怒られました^_^;




2012年4月7日土曜日

2012-04-07大峯:山上辻


3月20日に川合から八経ヶ岳へ行った。
3月27日から30日にかけて、爺さんが熊渡から稲村へと周回された。

今日は、晴れ時々くもり、雨が降っても小雨少々のはず。
もう行けるだろうと、母公堂から大普賢へのAルートを選択した。

洞川に着くと、雪が舞っている。
ごろごろ水より先は、路上も白くなって、車はスリップしがち。

母公堂の駐車場で準備している間、雪はしんしんと降っている。


なんか勘違いしてるかな。。。^_^;
法力峠までは雪がなかったはずなんだけど。。。


完全防備で出発。

雪は降り止まず、高度を上げるにつれ深くなっていく。

トレースはあるし、何の不安感もなく、大普賢まで行けると脳天気(^o^*)/

稲村小屋に着くと、トレースは稲村ヶ岳の方へ行っていて、
山上ヶ岳の方には無くなっている。


ここからは水平に左斜面、右斜面とトラバースしていけばいいんだからと、適当に進む。


かなりヤバそうなトラバースは、一歩一歩確認しながら進む。

雪も深いところは、新雪が膝ぐらいまである。




しかし、レンゲ辻へ向かう北側に傾斜してる岩場は、さすがに危険と判断。

普段から水がしみでていて凍ってるだろうし、滑らせると岩場を落ちていくことになるし。
簡易アイゼンで、トレース無い岩場のトラバースは、さすがに行けません(合掌)





結局、3時間半という、いつもと比べれば短い時間となったが、
この時期に、雪上ランできたし、買ったアイテム総動員できたので良かったかな:-)


さすが、大峯!あっぱれ(笑)





この雪は、あの爆弾低気圧の仕業なんだろうか。
世間は、桜の開花で賑わってるというのに、、、
来週は、309号線が開通するけど、コンディション予想しづらいなー:-)



メッシュのシューズには、防水スプレーかけて、
靴下はファイントレックの2重に重ねたので、特に冷たい思いはしなかった。
もう少し長時間だと辛いかもしれない。


気温、0℃から-8℃