2025年4月9日水曜日

2025-04-09桜:吉野

 明日から雨予報で、今年の桜は今日の晴れを逃すまじと、

早朝から吉野へ車を走らせた。


如意輪寺の駐車場には6時40分ぐらいに到着。

もう3割ほどは埋まってたかな。

平日なのに、そりゃ今日が中千本の満開日だしね。

全国各地のナンバープレートが見える。


奈良に住んで30年だけれど、吉野の桜はこれがたぶん4回目。

近くに住んでいると、いつでも行ける的な感覚で敬遠しがちw

山奥へ人混みを求めて行く趣味もないw

どこを歩いたかも記憶が曖昧で、あらためてネットで地図を眺めつつルートを思案したが、

今回辿ったところは過去に記憶にあるルートのまんまだったw


車道を外れて、稚児松地蔵、日拝地蔵から吉野分水神社へ登る。

神社はまだ門が閉まっていたw

金峯山寺まで下って、一目千本の吉水神社へ

登り返して、五郎平茶屋あたりを経由して如意輪寺へ戻る。


デジイチ担いで桜狩り

体験的にはじゃんじゃん撮れば良いんだけれど、

それはスマホで十分なわけで、

デジイチで撮るとなると、うーーん、少し気合入るわけでw

あれこれ撮りはするが、見返して削除または放置なんだなぁ。


ポスターにもなっている風景とか、観るのは楽しいが

撮ってもそれ以上になるわけもなく

近景だと吉野だと分からないただの桜の写真だし、

遠景だと桜がゴマ模様で霞んでるし、何だこりゃなんだよなぁw


そうは言っても、数枚、今年の吉野の桜としてアップしてみます

かなり、いやわりとデフォルメしてますけど







0 件のコメント: