2017年10月8日日曜日

2017-10-08大峯:弥山周回(紅葉)

先週のリベンジで、釈迦を目指して川合から出発。
テン泊のつもりで食料やら何やら背負って重い。

6時天川村役場発

いつものように最初は調子出ず、セーブして進む。

カナビキ尾根分岐の広場にて、最初の遭遇者。


ガスと紅葉




レンゲ道



八教の山頂にガスがかかり始めてる


弥山辻


体調戻らず、時間も経過してるので釈迦はパスして八教へ散歩。
山頂からオオヤマレンゲの柵に降りたところで、カモシカさんに出会えた。
出会ったのはこれで4回目になるんだけどやっとお声がけできた(笑)
少し立ち話してお別れ。


弥山とのコル



八教を振り返って


弥山でおにぎり休憩したらなんだか調子良くなっちゃって、
もう遅いんだけど、川合への下りは割りととばした^_^;

狼平手前


狼平越えたところ


トータル8時間30分、24km、累積標高1800m
紅葉は綺麗だったが、
重い荷物担いだだけの、日帰りトレランとなった^_^;

感謝。
 


2017年10月1日日曜日

2017-10-01大峯:八経ヶ岳からお散歩

始めに、天川村でのバーベキューが条例で、本日10/1から禁止となりました。
皆様ご協力ください。

新聞によると、ボランティアの方々の堪忍袋の緒が切れたようです。
各所に張り紙もあり、弥山まで聞こえるくらいお願いの告知が聞こえていました。


さて、先週はちと体調を壊し(季節の変化と飲み過ぎによるものと自己分析)自宅待機だったが、
今週は、久しぶりにトン西から釈迦を目指すつもりでいた。

06:10トン西発

いつものようにスタート時は調子悪いんだけれど、今日はそれがいつまでも解消しない。
お腹に力が入らない。
昨夜は食欲なくて炭水化物取ってなかったっけ。。。^_^;

朝は天気いい!
人もまばらで、主線ルートを堪能。

丸太階段辺りからの大普賢岳。
少し紅葉が始まっている。


弥山から八経ヶ岳。
山腹が少し色づき始めてる。
釈迦は雲に入りつつある。


山頂から。大普賢岳にも雲がかかり始めてる。


スタートから3時間(9時)。
今までこんなに時間かかったことないなぁ。

釈迦はとうてい無理なので、のんびり散歩することにした。

弥山に戻ると、八経ヶ岳も雲の中に入ってしまった。


この後、1,600m以上はずっと雲の中だった。
沢山の人が登ってこられたけど、お慰み。(-ω-)

私は、ぶらぶらと奥駈道を行者還の水場までピストン。
風がまあまあ強かったけど、
ファイントラックのベースレイヤと、パタゴニアのウインドブレーカーで少し汗ばむくらいだった。
腰につけた温度計は、13℃ぐらいだった。

行者の水はチョロチョロで、出てないのと同じぐらいだった。

下りは、久しぶりにしなの木出合から降りた。

みたらい渓谷あたりは、観光客がぼちぼち。
紅葉の時期は渋滞するだろうから、309を車で行くなら時間ずらすなど考慮必要だ┐(´ー`)┌

トータル8時間、距離18km、累積標高1700m


感謝。