2023年10月16日月曜日

2023-10-15大峯:八経ヶ岳(147)の紅葉とサンショウウオ

今年の紅葉を標高の高い順に堪能すべく、まずは八経ヶ岳へ行ってきた。

週末のお天気は、低気圧が日曜の朝に抜ける予報。小雨の中車を走らせ90番へ。

いい感じで雨も止んでくれて、いつもより遅い8時に出発。

冬のアンダー上下に 、下はカッパにゲーター、上はウインドブレーカーで。

タイタン出合の稜線に出ると、ガスガス強風。これから晴れるはずだ。


奥駈道はガスっていい感じ


東口あたり

少し進んで一ノ垰あたり

一瞬、日が差した

1516Pは風強くてガスってるだろうから、奥駈道をトラバース

奥駈出合方面、晴れてきた!


奥駈出合は、ウェルカムな紅葉

楓の森

理源大師越えたあたり

弥山に着いたけれど、ガスガス強風。
避難小屋は鍵がかかってなく、開放してるようだった。


時折上空に青空が見えたりして、
ガスが晴れるかとしばらくベンチで待機してたけれど、
我慢できずに八経ヶ岳へ
いい感じで紅葉してるんだけれど、天気は穏やかでない。

間のコルにて、谷からガスが吹き上がって来ます

山頂の滞在は1分程度、寒いしどうしようもないしw

弥山に戻ると、看板の前に人だかり。
小さなネズミをみんなで撮影した。
ベンチでパン食べてストレッチして下山。

展望台から奥駈道の稜線を見下ろす。
ガスがなかったら一面色鮮だっただろうね

理源大師を過ぎたあたり

奥駈出合から1516P

奥駈道をトラバースしてると、一瞬よく見る巨大なミミズかと思ったが、
手足があるので驚いた。これは、、、
家に帰ってサンショウウオ、奈良あたりで検索すると
オオダイガハラサンショウウオがヒットした、そうなのかな?
初めての遭遇。


一ノ垰のいつものところから、大普賢岳がようやく拝めた。

タイタン出合まで戻ってきた。
シロヤシオも赤くなり始めている。


15時着

トータル7時間、14km、累積標高1300m

一日中風が強かった。気温10℃前後。

来週は1400mあたり、大普賢岳の紅葉を楽しみたいけれど、

週末のお天気如何に、ってかもう週末とかこだわらないしw


感謝。






0 件のコメント: