黒河峠まで車で登る。
05:15黒河峠発
風強し。北西からの偏西風だ。一日中吹いていた。
朝霧濃く、三国山はもちろん、赤坂山も展望なし。帰りに期待。
粟柄峠からは、笹原のトレイル
琵琶湖がみえてきた。
大谷山までは鹿にしか会わなかった。
登り足りないのでマキノまで一旦下りてもう一度登る。
ハイカーさんが数組。あまり多くない。
粟柄峠からもう一度琵琶湖を眺めながら大谷山へ
折り返して赤坂山に登ると、多くのハイカーさんがおられた。
国境からだろうか。その先も多くのハイカーさんが登ってこられた。
12:45着 トータル7時間30分
気温8℃から12℃
風が強く、ナイントレイルズはおった。
サプリメントは(水500ml+トリプルカーボ)x3.5+アミノバリューx2+ハチミツ+おにぎりx2+あめx5
正直言うと、走り終わって大峯のような感慨深さはなかった。
理由を考えてみると、
琵琶湖はきれいだったが、蓬莱山でもいい。
笹原のトレイルは気持ちいいはずなんだが、昨年走った南アルプスにはかなわない。
標高が低いせいか土が近所のと同じよう。
かな、でもなんか違う。
湖南アルプスは標高低くてもとても面白かった、
なんか、今日はトレーニングしたってだけの感じだった。
期待しすぎだったか?
一日経って思うのは、
整備され過ぎていたからじゃないかと思う。
必要最低限、以上に手が入っていた作られたコース
という感が理由だと思う。
'09の春、テレビのジャンクSPORTSで石川弘樹さんを見て、これだと思いました。 以来、大峯奥駈をベースにお山に出かけています。 トレランと言っても、歩くよりも遅く、写真を撮りながらのんびり駈けてます( ^ω^) レンズ:Ai AF Nikkor 50mm F1.4D カメラ:NIKON D750 スマホ:iPhone13 mini
2010年5月29日土曜日
2010年5月24日月曜日
バンテリンとワセリン
2010年5月22日土曜日
100522大峯:大普賢岳・小笹ノ宿・行者還・無双洞
今日は和佐又から行くことにする。
05:15和佐又発
気温12℃、半そでで十分。すでに明るく、ハイカーさんも登って行く。
06:30大普賢岳
一人の奥駈縦走若者が先に登頂していた。天気崩れるようだけど頑張って。
07:30小笹ノ宿、水量豊富
少しゆっくりしていると、ホラ貝の音が近づいてくる。
ひぇー、鹿の気持ちが少し分かった^_^;
七曜で、髭の長い仙人にあった。
東北から来て、大川口から登って来たそうだ。
トンネル西口じゃないところがシブい。
奥駈は新緑真っ盛り、気温も18℃までで風が清々しい。
行者還で3mはあるアルミの杖を持つ翁にあった。
昨年秋、この辺で熊が現れたそうで、その対策だそうだ。
戦うのか?
行者還岳へ登るというが、1000回ぐらい登ってそうだった。
七曜から無双洞のルートをとる。下りは初めて。
登り始めにすれ違ったハイカーさんx5にまたであった。
「3回目ですね」と笑顔を交わす。
「このリュックには何が入っておるのじゃ」と不思議がられた(笑)
滝の上には黄色い花が咲いていた。
無双洞からクサリで岩壁を登らされてゆくと、3人家族が上を眺めている。
「何かいますか?」「青葉を撮ってるんです!」(笑)そですか。
和佐又に近づくにつれてトレイルはランできる状態になり、
これで最後と車まで突っ走った。
たどりついた時には泣けてきた。 感謝。
12:45着、トータル7時間30分
サプリメントは、(水500ml+トリプルカーボ)x4+水500mlx2+アミノバリューx3+あめx4+ハチミツ少々+おにぎりx2
新しく買ったグローブOGK PRG-1最高!
下界に降りると27℃(≧ロ≦)
秋になるまで低い山には行けないかもしれない
ここでいいのだ(^o^*)/
05:15和佐又発
気温12℃、半そでで十分。すでに明るく、ハイカーさんも登って行く。
06:30大普賢岳
一人の奥駈縦走若者が先に登頂していた。天気崩れるようだけど頑張って。
07:30小笹ノ宿、水量豊富
少しゆっくりしていると、ホラ貝の音が近づいてくる。
ひぇー、鹿の気持ちが少し分かった^_^;
七曜で、髭の長い仙人にあった。
東北から来て、大川口から登って来たそうだ。
トンネル西口じゃないところがシブい。
奥駈は新緑真っ盛り、気温も18℃までで風が清々しい。
行者還で3mはあるアルミの杖を持つ翁にあった。
昨年秋、この辺で熊が現れたそうで、その対策だそうだ。
戦うのか?
行者還岳へ登るというが、1000回ぐらい登ってそうだった。
七曜から無双洞のルートをとる。下りは初めて。
登り始めにすれ違ったハイカーさんx5にまたであった。
「3回目ですね」と笑顔を交わす。
「このリュックには何が入っておるのじゃ」と不思議がられた(笑)
滝の上には黄色い花が咲いていた。
無双洞からクサリで岩壁を登らされてゆくと、3人家族が上を眺めている。
「何かいますか?」「青葉を撮ってるんです!」(笑)そですか。
和佐又に近づくにつれてトレイルはランできる状態になり、
これで最後と車まで突っ走った。
たどりついた時には泣けてきた。 感謝。
12:45着、トータル7時間30分
サプリメントは、(水500ml+トリプルカーボ)x4+水500mlx2+アミノバリューx3+あめx4+ハチミツ少々+おにぎりx2
新しく買ったグローブOGK PRG-1最高!
下界に降りると27℃(≧ロ≦)
秋になるまで低い山には行けないかもしれない
ここでいいのだ(^o^*)/
2010年5月15日土曜日
100515大峯:持経ノ宿
持経ノ宿というパラダイスがあるそうだ。
さっそく、確認せねば:-)
白谷トンネル東口で、車中泊
夜明けを待って、行仙岳へ
少し早く同じルートを登ったという4,5名のハイカーさんと遭遇。
笠捨山へ行かれるそうな。
青葉がみずみずしい。
ツツジも見事
シャクナゲのつぼみは、ちとエロくないか?(笑)
10:30持経ノ宿
水、薬、非常食完備。
毛布は棚にきれいにしまわれてある。
まごころを感じたm(_ _)m
先週は、ペットボトル落としてごめんなさい。
ノートに記入することとあるし、「nikkor14d」とだけ書いた。
行仙岳から持経ノ宿までは往復独り占めさせていただいた┐(´ー`)┌
GWはにぎやかだったんだろうな。
行仙岳からの釈迦ヶ岳と弥山。たぶん:-)
サプリメントは、(水+トリプルカーボ)x3?+アミノバリューx2+あめx2+ハチミツ少々
車の中で飲み過ぎて、朝は何も食れず、いつもよりペースゆるめで
新緑を楽しませてもらった、感謝!!!
さっそく、確認せねば:-)
白谷トンネル東口で、車中泊
夜明けを待って、行仙岳へ
少し早く同じルートを登ったという4,5名のハイカーさんと遭遇。
笠捨山へ行かれるそうな。
青葉がみずみずしい。
ツツジも見事
シャクナゲのつぼみは、ちとエロくないか?(笑)
10:30持経ノ宿
水、薬、非常食完備。
毛布は棚にきれいにしまわれてある。
まごころを感じたm(_ _)m
先週は、ペットボトル落としてごめんなさい。
ノートに記入することとあるし、「nikkor14d」とだけ書いた。
行仙岳から持経ノ宿までは往復独り占めさせていただいた┐(´ー`)┌
GWはにぎやかだったんだろうな。
行仙岳からの釈迦ヶ岳と弥山。たぶん:-)
サプリメントは、(水+トリプルカーボ)x3?+アミノバリューx2+あめx2+ハチミツ少々
車の中で飲み過ぎて、朝は何も食れず、いつもよりペースゆるめで
新緑を楽しませてもらった、感謝!!!
2010年5月8日土曜日
100508大峯:稲村ヶ岳・大普賢岳
Aコース(笑)へ行ってきた。
06:30母公堂発
08:30稲村ヶ岳
山上、大普賢、弥山を望む。
大峯山寺は5/2に戸開式が行われたそうだ。
11:00大普賢
反対から望んだ稲村ヶ岳、右側に稲村小屋の赤い屋根が見える。
今日は景色良く、台高も新緑
いつ来ても至福のトレイル
14:30母公堂着
帰りの高橋横手は下り倒し、気持ちよく今週の修行を終えた(合掌)
大峯山寺は、ヤッホー少年やホラ貝吹きでにぎやかだったが、
以南は数人のハイカーにしか出会わなかった。
トータル8時間、気温5℃-14℃
サプリメントは、(水500ml+トリプルカーボ)x3+水500mlx3+アミノバリューx3+あめx2+ハチミツ少々+おにぎりx2
帰りにお腹がすいて、
コンビニで、とうふ+ドレッシング=120円を食べた。
とっても冷たくて、これからの季節クセになりそう:-)
良質のたんぱく質摂取にもなるかも(笑)
06:30母公堂発
08:30稲村ヶ岳
山上、大普賢、弥山を望む。
大峯山寺は5/2に戸開式が行われたそうだ。
11:00大普賢
反対から望んだ稲村ヶ岳、右側に稲村小屋の赤い屋根が見える。
今日は景色良く、台高も新緑
いつ来ても至福のトレイル
14:30母公堂着
帰りの高橋横手は下り倒し、気持ちよく今週の修行を終えた(合掌)
大峯山寺は、ヤッホー少年やホラ貝吹きでにぎやかだったが、
以南は数人のハイカーにしか出会わなかった。
トータル8時間、気温5℃-14℃
サプリメントは、(水500ml+トリプルカーボ)x3+水500mlx3+アミノバリューx3+あめx2+ハチミツ少々+おにぎりx2
帰りにお腹がすいて、
コンビニで、とうふ+ドレッシング=120円を食べた。
とっても冷たくて、これからの季節クセになりそう:-)
良質のたんぱく質摂取にもなるかも(笑)
2010年5月4日火曜日
100504大峯:前鬼・涅槃岳
前日夜から前鬼車止で車中泊。
のんびりしてしまって
06:00発
今日は、南奥駈を行けるとこまで駈ける予定。
だが、4/30七面山の疲労がまだ回復していないようだ。
08:00太古ノ辻
これからトレイル楽しむぞ!の図
そして、
13:30太古ノ辻
今日はマイッタの図(≧ロ≦)
ひとまず深仙にご挨拶して、わずかに滴る水をいただく。
若い登山客と遭遇
行者還り宿、楊枝ヶ宿ともに入れなくなるくらいハイカーが多いとのこと。
気温はすでに15℃
先週とは大違い。
南奥駈は初めて、尾根伝いに軽快なトレイル。
釈迦ヶ岳と、大日岳
11:00涅槃岳
5時間経過なので、帰ることに。
あと少しいけば持経ノ宿
出会ったドイツ人は給水できると言っていた。
しかし往復2時間プラスはキツイかも。
まだ1Lあるのでこのまま戻ることに。
下りを軽快に駈けてしばらくして背中探すと、ペットボトルがナイ(-.-x)
どうやらピークシェルを反対のポッケに入れてたせいで押されて落ちたようだ(;_;)
戻って探すとしても、涅槃岳の急坂をまた登らないといけない。
足の疲労はかなりだし、見つけられないかもしれない。
残り500mlあるから、このまま行くことに。
残り僅かの水を少しずつ補給するが、足の疲労は限界で
数メートル登るだけで一息必要。
玉置山での脱水症状を思い出す。
天気はうすぐもり、時間も十分ある。歩きでともかく帰還めざす。
前鬼への下りで急なガレを下って、せせらぎで水補給。
1Lがぶ飲み。これでなんとか生きかえれたか。
さらに1L補給して前鬼へ。
その1Lも前鬼に着くまでに飲み干してしまった。
2Lを体に補充したことになる。
脱水は辛い。これからの季節、対策必要。
15:30着
トータル9時間30分
体調万全なら7時間コースだったろう。
サプリメントは、
(水500ml+トリプルカーボ)x(4-1)、水500mlx5、アミノバリューx3、PowerBarGELx1、ハチミツ少々、あめx3
のんびりしてしまって
06:00発
今日は、南奥駈を行けるとこまで駈ける予定。
だが、4/30七面山の疲労がまだ回復していないようだ。
08:00太古ノ辻
これからトレイル楽しむぞ!の図
そして、
13:30太古ノ辻
今日はマイッタの図(≧ロ≦)
ひとまず深仙にご挨拶して、わずかに滴る水をいただく。
若い登山客と遭遇
行者還り宿、楊枝ヶ宿ともに入れなくなるくらいハイカーが多いとのこと。
気温はすでに15℃
先週とは大違い。
南奥駈は初めて、尾根伝いに軽快なトレイル。
釈迦ヶ岳と、大日岳
11:00涅槃岳
5時間経過なので、帰ることに。
あと少しいけば持経ノ宿
出会ったドイツ人は給水できると言っていた。
しかし往復2時間プラスはキツイかも。
まだ1Lあるのでこのまま戻ることに。
下りを軽快に駈けてしばらくして背中探すと、ペットボトルがナイ(-.-x)
どうやらピークシェルを反対のポッケに入れてたせいで押されて落ちたようだ(;_;)
戻って探すとしても、涅槃岳の急坂をまた登らないといけない。
足の疲労はかなりだし、見つけられないかもしれない。
残り500mlあるから、このまま行くことに。
残り僅かの水を少しずつ補給するが、足の疲労は限界で
数メートル登るだけで一息必要。
玉置山での脱水症状を思い出す。
天気はうすぐもり、時間も十分ある。歩きでともかく帰還めざす。
前鬼への下りで急なガレを下って、せせらぎで水補給。
1Lがぶ飲み。これでなんとか生きかえれたか。
さらに1L補給して前鬼へ。
その1Lも前鬼に着くまでに飲み干してしまった。
2Lを体に補充したことになる。
脱水は辛い。これからの季節、対策必要。
15:30着
トータル9時間30分
体調万全なら7時間コースだったろう。
サプリメントは、
(水500ml+トリプルカーボ)x(4-1)、水500mlx5、アミノバリューx3、PowerBarGELx1、ハチミツ少々、あめx3
2010年5月3日月曜日
100503マゾヒスト
登録:
投稿 (Atom)