ようやくこの連休は後半が天気いいとの予報で、釈迦ヶ岳へのリベンジを企んだ。
弥山小屋一泊すればそう遠くはなかろうし、そしたら前日はどうするべ、
車をどこに停めておくべと思案の末、今回の顛末となった^_^;
スタート地点を観音峯登山口にするか迷ったけど、
初日に余裕を持たせて2日目に繋げて後ははなんとかするってことで、母公堂発とした。
6:30発
どんよりした天気で薄暗い中、法力峠を過ぎると少し明るくなった。
稲村も盛況だったのか、テントが沢山で見たことないところにも設営されていた。
大峯山寺、ガスガスで風が強い。
奥駈道をまったり駈けて、11時に大普賢岳。。4.5hといつものペースで来れた。
水太覗からの大普賢岳
紅葉は終わりかけだけど今年も見れてよかった。
何度も振り返りつつ
動画でもどうぞ(*^_^*)
七ツ池辺りで、変なところに迷い込んでしまった高年6,7人がおられた。
落ち葉でトレイルが分かりづらいのは確か。
和佐又へ降りるそうだけれど、無双洞まではまた迷われることだろう、お気をつけて。
七曜の裏手の紅葉。
奥駈出合までは、ほぼ平坦な至福のシングルトレイルを堪能し、弥山へ最後の登り。
最後の鉄の階段辺りで小雨が降ってきて、かろうじて小屋へ駆込めた^_^;
いつも横を通っているけど、中に入ったのは初めて(*^_^*)
建物はとても立派で綺麗、掃除が行き届いている。
部屋は2段組みで20人程のが数部屋。二階は不明。
食堂などに掛けてある四つ切の大きな写真は、参考になった。
前鬼から登ってこられたという、東京の方とお話させてもらった。
明日は天の川温泉へ降りるというので、栃尾辻から坪内への山道は通行禁止なので、
みたらい渓谷の紅葉まつり経由で洞川温泉をお勧めした。
数年前から管理人さんが代わったそうで、ご夫婦で切り盛りされていた。
この日は20人程の宿泊客だったろうか。
6時には、アルファー米かき込んで、夜明けとともに出発予定だったけど、
ガスは落ち着いて晴天なので、ご来光を拝んでいくことにした。
気温-3℃、風はまだ強い。凍えながら八方覗へ。
カメラの露出設定間違えた~^_^;
すぐに移動して、モルゲンロート期待
快晴だ(^o^)/~
大普賢岳方面
いつもの場所から八剣山。
空気が澄んでほのかにピンク~~
小屋に戻って6:30発
八剣山山頂、空気がまだクリアだ。
普段は見栄えない明星ヶ岳も朝日と雲海で輝いている。
弥山、大普賢岳方面も清々しい。
さて、あのお山を目指しましょう!
弥山辻辺り
明星を越えて霧氷が美しい
久しぶりの七面山
仏生辺りから目指すお山
孔雀覗はいつもガッスガスだったけど、今回始めて展望できた(^o^)/~
だいぶ近づいてきた。
あと少し。
着きました。
弥山方面。色づいてます、快晴です(^o^)/
動画でもどうぞ
既に11:30。
弥山からここまで5時間も経過している。
とうてい太古ノ辻まではいけないと判断して折り返すことにした^_^;
どうせ途中で日が暮れるのだ。
急がす焦らず、奥駈道を堪能すればいい。鼻歌まじりでてくてく駈ける(^O^)
明星ヶ岳辺りまで戻ってきてからの西景。
レンゲ道への北側斜面にはまだ霧氷のかけらが融けずに地面に落ちていた。
カナビキ尾根分岐。日没まであと僅か。
植林地帯でヘッテン点けた。
何度か通っている道だけど、落ち葉でトレイルがわかりにくいのと、
テープの案内が少々変わってるようで、暗闇の中慎重に降りていった。
林道まで降りれば一安心。
と思っていたら、数年前崩壊した地点がまた崩れているようで、
今回は、大きなじゃばらの土管をまたぐように少し降りて通り過ぎた。
熊渡から先は309をみたらい渓谷まで行って、遊歩道で洞川へ母公堂へと戻るつもり。
後2時間ぐらいか。。。道は平坦だから淡々と行けばいい。
すると、後ろから車がやってきて声をかけられた。
「乗りますか?」
なんて素晴らしいお言葉(^o^)/~
「いいんですか?済みませぇ~ん」
乗せてもらってからふと気づいて行き先を訪ねると、天川村のお宿とのこと。
私は洞川なので、それならみたらい渓谷までとお願いすると、
せっかくなのでと仰る。
恐縮です、感謝感激雨あられ(≧ロ≦)
この御方は、今日は大台ケ原を楽しんで、明日は行者還から弥山を楽しまれるとのこと。
暗くてお顔も拝見できませんでしたが、本当にありがとうございましたm(_ _)m
18:20母公堂着
初めての弥山小屋泊、弥山からのご来光、今季初の霧氷、久しぶりの釈迦ヶ岳までの奥駈道、
最後はヒッチハイクさせて頂き、印象深いTrail Tripとなった。
行動約21時間、約60km、累積標高約4000m
やっぱ、やめられまへんわ(*^_^*)
感謝。
2 件のコメント:
一泊二日の山旅お疲れ様でした。天気に恵まれて、紅葉に霧氷と楽しませていただきましたよ。
冬山のキリっとした冷たい空気感も伝わってきそうです。
ソロもんさん>
お山はやっぱり早朝ですね。空気が澄んでます。
日帰りであの場に居ようとすると、家を2時頃出ないといけない計算になって、
睡眠を削ることになるでしょうか^_^;
久しぶりの長距離で気遣ってたんですけど、ランナー膝になっちゃいました^_^;
なので今週末は出動なしでーす^_^;
コメントを投稿