カナビキ尾根を起点に、八経ヶ岳へ3回登った:-)
いつものように、天川村役場で荷造りして熊渡へ
6時というのに、クルマいっぱい。
朝はまだ光が少ない。
とりあえず広い尾根を往復:-)
一登目は、レンゲ道から
山頂はガスで視界がなかった。
狼平経由で戻る。
戻ってくると、光が射して紅葉が鮮やか(^o^)/~~~
二登目は、狼平経由。
弥山で声をかけられた。
先々週も、七曜の北側で出会ったとのこと。
ブログも覗いてくれてるとのこと、ドモです(*^_^*)
弥山小屋で水を分けてもらおうと、入り口のブザーを鳴らす。
主人は入れ物を渡すように言う。
少し水の残っていたハイドラパック2Lを渡すと奥に消えていった。
先々週の情報では100円/Lのはずなので用意していると、
少し残ってたし、100円でいいと言われた:-)
オヤジさんは、昨年の台風の後、私と八経ヶ岳で言葉を交わしたことを覚えていただろうか:-)
オオヤマレンゲの枯葉がシブい、
風とガスが次第に強くなっていた。
三登目も狼平経由にした。
弥山も八経ヶ岳も人の姿がもうない。
頂上にタッチしたら、後は怪我なく降りるだけ。
分岐の手前で日が暮れた。
カウベル鳴らしヘッテン点ける。
驚くことに、これから登ってくるパーティーに幾つか出会った。
大学生だろうか。
分岐手前ですれ違うと、
「狼平まで後どれくらいか」「道に迷わないか」とその中の女子が訪ねてきた。
それなりに答えたけど、もしもし?初めて来たの?
トラブルがあったのかもしれないけど、初めてのルートを夜登るって、、、(-"-;)
日曜は天気崩れる予報だし、楽しいんかな。。。
私も、カナビキ尾根降りようとして、最初のところでロストしてしまった^_^;
6時発、19時着、トータル13時間。
距離40km、累積標高3200m
久しぶりに、がっつり駈けた。 大峯サイコー、感謝!
4 件のコメント:
軽装でのトレランとはいえ八経を一日で三登もするとは!
ますます変態度合いに磨きがかかってきましたね(笑
いやはや凄いです。
想像してだけで目眩と嗚咽の世界です(爆
katsu♨さん
大峯に足しげく通ってるので、やはり変態なルート設定しがちです^_^;
先々週弥山に登りましたが、あえて八経ヶ岳には行かず、
狼平もしばらく行ってなかったし、カナビキ尾根分岐の紅葉も楽しみだったもんで、つい(笑)
でも、今年の3月3日にした有馬三山x3の方がアップダウンを繰り返す分キツイ印象がありますね:-)
お分かりのように最初の写真は、katsu♨さんを真似させて頂きましたm(_ _)m
大峯のほうも紅葉がいいですね!!
累積も3000mを超えてたので驚きました。
黒メダカさん
大峯はもう紅葉終わりかけです。
今週末は、天川村の紅葉まつりですし、
みたらい渓谷のあたりがちょうど見頃でしょう。
私も子供とヘリコプターに乗ろうかと思ってます:-)
累積3000m超えましたね、でも初めからポール使ってたんで
もう登れない、的なところまで至らなかったです。
次はポールなしで行けるとこまで行ってみたいです(笑)
コメントを投稿