2020年10月16日金曜日

2020-10-14大峯:大普賢岳(75)90番から

 先週水曜の大台ケ原散歩での膝の疲労は特になく、次の土曜が雨予報なのでこの日にお山に行くことにした。

行く先は膝の負担がなるべく無いように累積標高抑えつつ、先週より少し頑張るかと今回のルートにしてみた。


6時、90番発


気温12℃くらい、ウインドブレーカー羽織って少し汗ばむくらい。


7時、奥駈道出合


少し風に吹かれて、お決まりの構図

弥山


目指す大普賢岳


標高1400mぐらいだけれどかなり色づいている。

膝のことばかり意識していて、紅葉のことはあまり考えてなかったw。


07:12 クサタチバナ群生地から北東方面


07:18 緩やかなアップダウンを楽しみつつ


07:27 朝日に紅葉が映える。


って、紅葉が美しすぎてなかなか前に進めない。


08:14 行者還と七曜の中間、お気に入りの場所。


08:39 七曜岳手前



08:56 七ツ池過ぎた所


09:04 稚児の宿手前から大普賢岳


この日の時点で紅葉のピークは1600から1500辺りだったかな、

次第に標高が下がってくるので大普賢岳周回とかまだまだ紅葉楽しめそう。



09:34


09:50


09:52


10:00 と、まあ美しすぎて前に進めないw


10:04 水太覗から大普賢岳


このお姿は丁度いいピークと思う。

水太谷の紅葉はこれから。再来週あたりまた来ようかなぁ。


10:09


10:20 大普賢岳山頂から弥山


一応登ったけどそそくさと折り返して、景色のいい水太覗で昼食。

と言っても、セブンのマーガリン入りレーズンパンx2を詰め込むだけだけど。


11:26 稚児の宿


11:31



11:44 七ツ池



腰につけた温度計は日中でも15℃をこえないくらい。

日差しがあると汗ばみ、風が吹くと肌寒い、ウインドブレーカー羽織って丁度いい感じだった。


13:37 90番からの奥駈道出合の手前


日差しの向きも朝から変わって、本日最後の紅葉見納め


90番への下りはポールを先についてそこに足を置くように、膝への負担をなるべく減らすようゆっくりゆっくり降りていった。


14時半着


トータル8時間半、13,5km、累積標高1400m


紅葉のピークは、1500から1600ぐらいだったかな。

これから次第に標高を下げて行くので、これから比良山系、明神平なども楽しめそう。


膝のケアは、Youtubeとかも参考にマッサージしたりで痛みが出ないのを祈るばかり。






0 件のコメント: