2010年8月22日日曜日

100821大峯テクテク駈・左回り

下界は暑過ぎる。
日が登っている間は避暑地で過ごしたい。

ルートは青線



04:30川合発
16:30洞川温泉着

トータル12時間

今回は、逆回りにすることと、
一番高度の低いところを起点にすることで
ラストまで走れたら下りで終わるコース設定にした。

一度走れることが分かると2度目からは気楽なもんで、
出発する時刻も前回と比べればのんびり。
とはいえ、天川村役場の駐車場はまだ暗く
ライトをともして荷づくり。トイレがきれいでここは良い。

暗い間に高度を上げてゆく。
しかし、川合から大峯へのアクセスは遠い。
先を急がずラン楽しむ:-)

高崎横手の朝





狼平で水補給
今日もペットボトル500mlx4で行く



レンゲ道の苔、大好き



08:30八経ヶ岳
おにぎり1つ食べる



あとは基本下りだ
この季節、お山の上は雲の中のせいか
ハイカーの数もそう多くはない。

行者の水は、わずかながら出ていてくれた。
これで水の心配は無くなった。



七曜ヶ岳



若者に出会う
サンダル履き、上半身はだかでリュック背負っている。
クサリを下るのに難儀していたが大丈夫か!?
おめでた過ぎて、応援したくなる:-)

七曜から大普賢へはクサリありアップダウンありでかなり辛い。



頂上はちょうどお昼で、みなさんお弁当タイム
私もおにぎり一つ食べる



ここからは、先週も走った道
無心で駈ける

小笹ノ宿
先週も見た黄色い花には蝶が舞っていた



14:00山上ヶ岳
昔からの奉納品?があるが、よくわかんね



稲村小屋が開いていた。初めて遭遇。
小屋のおやじに泊まるのか尋ねられる。
いえ、ベンチでおにぎりだけ食べさせてください。



高橋横手、下り倒したいところだが足もかなり限界

16:30洞川温泉バス停着



次のバスは17:55
頑張って走っても到着時刻はかわらない
運賃は360円
無理せず、向かいのパラダイスへすいこまれることに



サプリメントは、トリプルカーボ&アミノバリューx沢山、おにぎりx3、ハチミツ、飴
曇り、気温18℃から20℃
風があまりなく20℃は暑かった。パラリと降りだした時もあった

これから日が短くなるが、癖になりそな予感。
いい修業だった、感謝!

6 件のコメント:

キバラー さんのコメント...

あいかわらずのものすごい距離をトレランされてらっしゃるのですね~。
カメラ+食料+飲料だと私の普段の登山とかわらないボリュームのように思いますが、軽装備に見えます。
奥駆道といえどアップダウンもあることですし、カラダが壊れそうな距離です。
私も一度同じルートをどのあたりでへたばるか試してみたいです。
逆だと弥山の登りがきつそうですが、このルートだとどこあたりが一番キツイのでしょうか。

nikkor14d さんのコメント...

キバラーさん
途中でへばれたらいいんですが、
エスケープ地点は限られるのでご注意を:-)

左回りだと、七曜から大普賢がこたえますね。
クサリ登ったり降りたり、大普賢へ最後の登りもナイスです(≧ロ≦)

川合から八経もかなり長いですよ。
きっと途中で”なんでやねん”って思います(笑)

長距離というか長時間だと足の裏のケアが大事だと気付かされました。
インソールはもちろん、靴下も使い古しでは最後までもたないですね。
新品か、替えを持ったほうがいいと思いました。

k.kato さんのコメント...

相変わらずロングライド・・・
左回りだと確かに最後が気分的に楽ですね・・・

nikkor14d さんのコメント...

k.katoさん
ここしばらく、8時間程のピストンをしていてマンネリ気味なところがありました。
長時間駈けて、体の負荷がトレラン始めたばかりの新鮮さを思い出しました。
スピードアップ、アップダウン増やす、いろいろ体を酷使する選択肢はあるでしょうから
色々試してみたいです。

川合起点だと、最後は下りなんで気が楽です。
レースとなると最後に辛いところがあるとドラマが生まれるんでしょうね。
とりあえず、完全な一周を達成したいです(^o^*)/

k.kato さんのコメント...

大会以外でも何度か大峰早駈行きましたが川合からは洞川までは全く走る(歩く)気にはなれずバスで戻ってます。
左周りでも最後の舗装路はいやですね(笑)

nikkor14d さんのコメント...

k.katoさん
やっぱりそうでしたか、
最後の舗装道路は辛いだけですよね。
大峯の気持ちよさを相殺されそうです(笑)
今週も行っちゃいました(*^_^*)
さすがに疲れて、アップ遅れました(^o^)/~~~