2012年6月24日日曜日

2012-06-23台高:西大台x3


予定通り、初めての西大台へ行ってきました:-)




6:30大台ケ原到着。
事前のレクチャーは一番早くて8:30なので、東大台を尾鷲辻まで近道して正木ヶ原の方へ散策。




事前レクチャーは、利用集中期の土日は7:30からもあるらしい。
毎回レクチャー受けないといけないかどうか聞き忘れた:-)

8:30からの受講者は私だけ:-)
今日の利用者は14名だそうだ。

ビジターセンターには、こんな写真が飾ってあった。
富士山が見えるとは聞いていたが、今の時期ご来光と重なるんだ、すごい。




西大台入り口に管理人さん。
何回周回してもいい、出入りも自由とは聞いていたが、
何時まで大丈夫かと尋ねたら、その日の内なら自由だとのこと:-)

下りが単調と言われてたので、時計回りにする。




水量たっぷりで水が透明な沢沿いに、東大台のように整備されていないトレイルが続く。
素晴らしい!こういうところを駈けたかったんだよ。

テンション上って、ハイペースになり過ぎ。最初飛ばすと後半バテるのでスローダウン:-)

吊り橋のあたりからは平坦で、ブナ系大木の癒しの空間。

展望台への途中に、よく紹介されているミズナラの巨木。








開拓跡までも割と平坦で、神秘的な空間が続く。

登りを楽しんで、1周目終了。約2時間。続けて2周目に突入。
西大台に同化する感覚で楽しい:-)

2周して13:30。
そのまま3周目突入するか迷ったけと、一旦駐車場の方に出て、シオカラ谷経由で大蛇グラへ。

シャクナゲのトンネルの急坂の辛いこと^_^;
大蛇グラから西大台の展望台あたりをなんとなく確認。
東屋から近道で駐車場へ戻る。

かなり体は疲労してるけど、せっかくなのでもう一度、西大台へ。
今度は、もうハイクモード。ゆっくり西大台を楽しんだ。








展望台へは行かず、コンプリート。紅葉の季節にまた訪ねたい。


トータル8時間30分、30km、累積標高1700m









4 件のコメント:

紀州のカモシカ さんのコメント...

おぉ、やりましたね。東大台、西大台3回とは、入り口の監視員は驚いたでしょうね。
僕でしたら荷物を置いて2回で暗くなっているでしょうね。
最初に入山した時はもっと鬱蒼としていたようですがこの頃なれてきたのか昔ほど感激しません。

nikkor14d さんのコメント...

紀州のカモシカさん
あの標高で、潤沢な水量の沢がいくつもあるに驚きました。
それも水は透明なので、しっかり地面で浄化されて湧きだしてるんでしょうね。
大峯ほど台風の影響を受けてなくて、ブナ系大木の空間は心洗われる感じでした。
3周目、速度をぐっと落としてあたりを堪能しましたが、
丸一日ゴロゴロしたりして佇むのもいいかなと思いました。

産六 さんのコメント...

3回回られたのにも驚きですが、この時期の大台で雨に遭われなかったのもラッキーですね。
西大台、たっぷりと動画で楽しませてもらいました。
当日(せめて前日)申込OKなら、ぜ〜ったいに行きたい候補No.1ですが...。

nikkor14d さんのコメント...

産六さん
雨のほうが、ぐっと雰囲気いいと思いますよ。
傘さしながら開拓分岐あたりを散策したりしたら、時間を忘れると思います:-)
本当なら、夜明けから出発したいですが、それには前日にレクチャー受けないといけなくなりますね^_^;たしかに面倒です。
沢も深くないですから、遡行しても面白うだろうし、森の中を適当に歩き回りたいですが、我慢です^_^;