2014年5月17日土曜日

2014-05-16比良:花を愛でて駈け回り

比良山系が花盛りということで愛でに行ってきた。
ついでに、前回行けなかったオトワ池から長池経由で汁谷へ行くルートを確認したかった。
週末は人が多いだろうから、金曜にトライ。

6時、イン谷口発

今日は、堂満から登る。
朝のノタノホリ


ヤマツツジがきれい


天気も問題なし


出てきました、シャクナゲ(^o^*)/
昨日の雨で沢山の花びらが落ちているけど、まだまだどんどん蕾が開いているようだ。


新緑の青空


これでもかと咲いてます


8時、やっと山頂に辿り着いた。

縦走路に入っても、まだまだ咲いております。




駈けやすい林


なんと、シロヤシオも咲いてる!ヤッター\(^o^)\


若葉が透けてる


汁谷では、誰もいないゲレンデにBGMだけ響いていた。


さて、ここから初めてのコース。
とはいいながら、実は地図を忘れてきてしまった^_^;
コンパスだけで、記憶を頼りに進んでみることに。

入り口はどうやらここらしい(笑)大丈夫かな。


丘を登ったり、沢に降りたりを繰り返し、鉄塔が現れる。
黒いプラスチックの階段が丁寧に設置されていて、どうやら関電の歩道らしい。
なかなか楽しいコースだ。


ピンクのテープを頼りに道は鉄塔に沿って続いている。

わりと大きな沼みたいなところに辿り着いて、そこからテープを見失った。
黒い階段は続いているのでそれにならって進む。

しかし、道は伐採したところを大きく高度を下げていくようだ。


記憶ではそんなに高低差なかったはず、これでは坊村に降りてしまいそうだ。
方角は北西へまっすぐだし、いつかは東へ向かわないと夫婦滝には向かわないだろうし。

ってことで、ここで引き返すことにした。
後で地図を見ると、この判断は正しかったようで、沼みたいなのが長池だったようだ。
また今度リベンジしよ。


新緑が気持ちいい縦走路を南比良峠まで引き返し、大橋へ。



大橋で水補給して、小川新道を登る。


シャクシコバノ頭まで登れば、ゆるやかなブナ林が中峠まで続く


西南陵から武奈ヶ岳へ向かおうと、ワサビ峠の方へ下る


武奈ヶ岳は何だかかっこ悪いような^_^;


蓬莱山を遠景にコヤマノ岳


15時半、山頂着
日が傾くと谷は暗いかと、コヤマノ岳経由で降りることに。



最後は、金糞峠からそのまま青ガレを降りた。
中腹辺りに一本だけシロヤシオが咲いていた。


17時半、大山口着

トータル、11時間30分、29km
GPSはやっぱり最後の方おかしい、下りで揺れるせいかな?













2 件のコメント:

@nozilla さんのコメント...



29キロ11時間半とはおそれいりました。
まさに平日の金曜日の比良を独り占めですね。

日も長くなり少しづつ緑も濃くなり花々も咲はじめいい季節になりましたね。ヤマツツジは葉っぱが後からなので尚更キレイですね。

今週は休んで来週いこうかなぁ


nikkor14d さんのコメント...

@nozillaさん>
人は武奈ヶ岳あたりで数名に出会っただけでした。
長池の方は初めてのコースでもあり、かなり心細かったです(笑)

ヤマツツジの写真、かなり編集で露出上げてます。上げ過ぎかな^_^;
赤色もう少し出したほうが良かったですかね。

シロヤシオのつぼみも沢山ついてましたよ。
いい季節です、いってらっしゃいませ~(^o^*)/