2015年2月15日日曜日

2015-02-15大峯:弥山

深夜0時に目覚めてしまい、2度寝するのも面倒なので起きだした。

4時、天川村役場発。

村は、雪少ないけど、上に上がると積雪が増えてる感じ。
ただ、雪は締まっていて土曜日登られた方のトレースがしっかりあったので、
天女の舞までアイゼンも不要だった。

天女の舞の景色は、正直、カメラを取り出す意欲をなくさせるものだった^_^;
今日の八経ヶ岳の天気予報は、曇、気温高め、風強し。
樹々の中は、風は強くない。ただ、雪山は曇だと気持ちもどんよりする。。。

カナビキ分岐からも上へトレースがしっかりあるので楽ちん。
頂仙岳のトレースもバッチリ。
レンゲ道の分岐でトレースは、八経ヶ岳の方に多くあった。
狼平へは、新しいトレースが一つだけ。それでも十分だ。

本日8:30の狼平。


吊り橋に積った雪を踏み外すと川に落ちます(笑)


小屋には誰もいない。
ただ、一つだけリュックが置いてあった。
泊まりで、今朝身軽になって弥山へ登ったのかな?
トレースもしっかり付いている。助かります、付いて行きます。

2つ目の鹿よけ柵のゲートへは、かなり右手からアクセスされていて、
ゲートにつくと、もう一つ、下りのトレースがあって、それはまっすぐ下に進んでいた。
あれ?そんなトレース下にあったっけ?

どうやら、ここですれ違ったみたい。
帰りには、小屋のリュックはなくなっていた。

ともかくそこからは、上りと下り2重のトレースがあるので、頼りに登った。

今日は、土曜日のトレースを期待して、地図もコンパスも持ってきていない。
このトレースが無くなったらアウトだ。
しかし、上に進むに連れて風が強くなり、地吹雪がトレースをどんどん消していってしまう。
もう少しなんだけど、自分のトレースは直ぐには消えないだろうと、あえて楽観。
タイムリミットを10時として進んでみる。

視界不良の中、モンスターはかなり威圧感あるなぁ。
3つ目の鹿よけ柵はまたいで越えた。
神社のところに出たけど、地吹雪で小屋の方向も定かで無い。

かなり、パニックな心境。。。^_^;

10:00避難小屋に入った。
誰もいない。


避難小屋の前の鳥居と看板はこんな感じ。


弥山小屋はここまで埋まってます。


一眼取り出す余裕なく、5分も滞在せずに、下山。
自分のトレースもすぐに失くなってしまいそうだよ、パニック発生中(@_@)

ポールの跡が深かったので、それを目印に降りていけた。

もし、吹雪がもう少し強かったらアウトだったと思う。
パニクると、判断力が低下してしまうのが怖い。

少し降りて樹々の中に入れば一安心。
後は、淡々と降りるだけ。

降りる頃には、沢山の人と遭遇した。
こんなお天気なのに、天女の舞へも沢山の人が来られてる。

14時30分川合着。トータル10時間30分。


今回、一番寒い季節に弥山まで登れた。
スノーシューのおかげだ。
ただ、パフパフ楽しいというより、怖かったんだけど。

いい経験になったと思う。


感謝。











6 件のコメント:

myouzin1432 さんのコメント...

弥山まで登られたのですね!
雪で頼りとしているトレースがかき消されると、かなり精神的に追い込まれますよね

ついさっきまであったものがなくなることの焦燥感は私も半端ないです(笑)

nikkor14d さんのコメント...

myouzin1432さん
今回、カナビキ分岐から先のトレースは、沢山の人が踏み固められていて、
完全に道になってましたよ(笑)
狼平から弥山へは基本南側に弥山川の池ノ谷を望んで尾根伝いに行けばいいんでしょうけれど、
どうも、まだ慣れないです。
弥山に着いても八経ヶ岳望めるわけでもなく、ただの訓練に終わりました^_^;
次は、弥山・八経ヶ岳周回を目指しますが、
ビバークする装備も持たずに行ってるので、そこはわきまえて、楽しみたいです(^o^*)/

紀州のカモシカ さんのコメント...

すごいとこに行きますね。
帰り道、自分のトレ-スが消えると言うことは焦りますね。
今の時期此処や大普賢へののぼりは皆さんのブログを読ましてもらうだけにします。

nikkor14d さんのコメント...

紀州のカモシカさん>
雪山は、お天気良ければ気分もいいですが、そうでないと気がめいりますね。
試練でしかないです。
本来なら、雪山で動けなくなった場合体温維持するアイテム装備すべきなんでしょうけれど^_^;
そうした装備してないから、なおのことパニックになってしまうんですよね。
ちょっと考えます。

bp-hiro さんのコメント...

今年はほんと、どこも雪が多いから楽しめる反面危険も同じ位嵩みますもんね!
釈迦に説教みたいですが...........
でも、トレランさん出来るだけ万一装備は持ってて下さいねm(_ _)m
特に地図&コンパスなんて50gあるかないかだし(;_;)
トレランの人は通常、一般登山者より動きも早いから逃げるのも早いかもしれないけど、雪山でガスにまかれたりしたら、最低ツェルトか又は暖を取れるものが無いと半日経たないうちに低体温でどうにもならなくなるから...........

nikkor14d さんのコメント...

bp-hiroさん>
お気遣い有難うございます。
スノーシューってアイテムに頼って、限界試してるかもしれません。
基本、地図に載ってる山道しか行くつもりないんですが、それでも冬山は侮れないですね。
かなり汗かいてしまうので、長時間立ち止まることさえ危険な状況です。
ツェルトも役に立たないと思ってます。
なので、そんな危険地帯には立ち入らない、を心情にしてるんですが、
でももう少し、もう少しって行っちゃいますね。
骨折したらどうするかと言われると策を持ってないです^_^;

この弥山は、山頂付近1時間ぐらいが自分のレベルで限界状態でした。
ぎりぎり。これ以上やりたくないし、やらないです。

一方、昨日またまたやっちゃいました^_^;
地図間違えて持ってくる段階で気が緩んでますね、引き締め直しますw(≧ロ≦)