2021年6月13日日曜日

2021-06-12台高:尾鷲道

 前回5/30の右かかとの痛風の痛みはその後順調に回復したのだが、

右をかばいすぎたのか今度は左膝が痛みで曲げられなくなってしまった。

この現象は半年前にも経験済みで、マッサージして療養するしかない。

マッサージは膝直接ではなく、臀部やすね周りとか膝につながってる筋肉を重点的に。

で、今度は右足親指の付け根に、繰り返している痛風の痛みが生じつつあって、

これは薬でちらして様子見。


ってなことで、ハードな山行が出来ない時は、大台ケ原。

車で1600mまで行って、そのへんを散策するのが楽でいい。


5時半発


予報通り曇でガスっている。

それは承知なので日出ヶ岳へは登らず、正木峠へ

ヤマレコではまだシロヤシオが楽しめるようだったし。

満開すぎたのが8割、満開2割ほどかなぁ、でも十分楽しめた。






そのまま一周するのも味気ないので、尾鷲道へ進んでみた。

記録では2015年7月13日にコブシ峰まで行っている、スリッパでw。

この時も痛風で右足親指の付け根が腫れてシューズ履けない状態の時だった。


ほぼトラバースなトレイル、崩れてるところは高巻きしてブッシュ系を進むところ数箇所。

踏み跡もしっかりあり、テープも、標識も充実してるので迷うことはないと思う。

徐々に1300m程まで高度を下げていき、なんだか折り返すタイミングがなくって、

結局コブシ峰まで行ってしまった。

一応証拠写真、マブシ?


ガスって景色なし、それは想定内なのでいいんだけれど、

前回の記憶よりも遠く感じたことに、体力の低下を再確認させられた。

尾鷲道では復路でハイカーさん一組とすれ違ったのみ。

大峰とは違う、明神平あたりとも違う、台高の奥深い山を堪能できたと思う。


帰りも周回ルートに進まず、サクッとセンターへ戻った。

12時着。


トータル6時間20分、15km、累積標高690m


足に負担かけずにお山を楽しめた。

こんな山深いところでも皆さんすれ違うときにはマスク着用されてた。

私はしてないけれど、挨拶するにもなんだか小声で顔を背けながらみたいなで、

はやくワクチン接種してコロナ禍が収束してほしいもんです。

あと数ヶ月の我慢と思ってますが。







0 件のコメント: