2023年8月12日土曜日

2023-08-11大峯:弥山(146)周回、90番から

 台風6号本体が過ぎ去っても、引きずる雨風は紀伊半島に残り続け、

309や大台ケ原は大雨による通行止めが続いていた。

土砂崩れとかあれば通行止めが長引くかと思いきや10日木曜日には解除された模様。


5時50分、90番発


出発時から小雨で、下はタイツの上にレインウエア、上はウインドブレーカー

気温20℃だが、雨風でちょうど良いコンディションだ。

一日雨模様と思い、デジイチ担がず体が軽い。


タイタン出合、ガスガス


今日は展望は期待していない、弥山周回できればいい。

稜線の散歩はいつ来ても楽しいな。





一ノ垰で雨が少し強くなったので、1516Pへ登らず奥駈道を進む。


トリカブトが一輪


奥駈出合からも一人旅、先行するお一人様の足跡あり

今日はデジイチもなく、スマホでやたら撮りまくるw














弥山の小屋前には新しいベンチが数台あった。


八経ヶ岳拝めずw


山頂はさすがに風強かったが雨はさほどでもなく、パン食べて


レンゲ道は久しぶりだなぁ、倒木もかなり整理されて通りやすい








トリップ尾の分岐、立派な道標が2つ、遭難事故あったからね。


吊り橋から狼平小屋。

手前の木が成長してるなぁ。川の水多いな。





小屋の扉の不具合を動画で撮ってみた。

私にはなぜ閉まらないのか分からない。




弥山へ登り始めると鹿の防御柵

うまく閉められてない。これじゃ鹿入っちゃうんじゃないの?


自分なりに閉めてみたけど、これでいいかな。


木の階段は人があまり通らないのかかなりスリッピー

登りはまだしも下りは大変かも


足元ばかり気になってオオヤマレンゲは何処か分からなかった。

小さい株は元気そうだったので良かった。


シューズ濡れたままで来たので足の裏の水ぶくれが酷くなって痛みだす。

これにはカーニーグー。本来は事前に塗っておくものらしいが、

応急で塗っても少しは効果あるだろうと靴下脱いで塗布。


弥山に到着、相変わらずガスガスw


新しいベンチに腰掛けて靴紐結び直して下山。

まだまだハイカーさん登ってくる。


日がたまに差したりしだして、1516Pへ登ってみる。

弥山はまだ雲の中だ。


大普賢岳、山上ヶ岳は望めた。


一ノ垰へ進んで


後はのんびりタイタン出合へ

最後に八経ヶ岳を拝めた。


朝と同じアングルで大普賢岳と行者還岳


もう一度八経ヶ岳を拝んで90番へ降りた。


トータル 8時間30分、19km、累積標高1600m

小雨と風で涼しく進めた。

日が当たってたら周回は無理だったかもしれない。

最後に八経ヶ岳も拝めていい山行でした。


感謝。


0 件のコメント: