GWの過ごし方が今日の朝も未だ決まっていない。
天気予報は、火曜ぐずつくようだが土日月は良さそうだ。
先週は比良だから順番から言って次は大峰・台高だけれども、
1500mあたりの木々はまだまだ芽吹いてないんじゃないのかなぁ。
それならそれでも良いんだけれど、急いで今日行くかね?って話で。
体力的に、お山は中五日ないと体力回復しないわけでw
連休であっても二日登るとするとかなりの疲労となってしまう。
前々から気になっていた明日香村散策。
散策と言っても電動自転車で駆け回るつもりなんだけれど、
レンタサイクルは9時開店のようで、
それに合わせて家を出発したら渋滞に巻き込まれそうで、
ともかく早い時間に到着して、開店までその辺ぶらぶら朝散歩すればよかろと、
6時に、亀石前の野口駐輪場に着いた。
おにぎりx2食べて、
スマホの地図を頼りに近くの亀石へ、
子どもが小さい頃に遊びに来たのを思い出した。
お次は、鬼の俎
を目指したつもりが高松塚古墳迄来ちゃって、折り返し。
先を急いでるわけでもないし、朝日のなかお花も賑やかでいい朝散歩だ。
駐車場に戻ったのが8時前。
なんだか満足しちゃって、そのまま帰宅してしまったw
長閑な景色、緩やかなアップダウン、
夏場の早朝にこの辺りを少しずつ散歩するのはあり、かと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿