2022年8月12日金曜日

2022-08-11大峯:弥山(131)90番から

 お盆休み天気の良い日にと、とりあえず行ってきた。

90番のいつものところに車を止めて、


6時40分発


アブ対策は、上ウインドブレーカー・下レインパンツ、チャック開けて

役に立たない携帯ベープ、虫除けスプレーw、

そしてアブ除けトラロープをポールの先につけて


水は、メダリスト500ml・水500mlペットボトルと、1Lを背中に背負った。



タイタン出合から弥山、今日はクリアに見えた


大普賢岳はガスの中だったが山頂確認できた


一ノ峠の1516Pから、稲村方面

東の大普賢岳からのガスが勢い出てきてる


釈迦ヶ岳は望めた


八経ヶ岳もまだクリア、今日は登れるかな


腰の温度計は22℃ぐらい、風がそよぐと涼しい

基本曇りで木陰だと何とかなるが、日差しを直接受けるとクラクラするぐらい。

水分こまめにとって塩飴舐めて、それでもやっぱりきつい。


弥山の八経ヶ岳を拝めるいつものところに腰を下ろしてしまった。

スマホの広角で一枚、いろんな雲があって面白い。


セブンのマーガリン入りパンx2食べて、蝶々がシューズに乗ったり


八経ヶ岳へ行くか迷っていると、南からのガスで視界が失くなってしまい下山確定。


1700mあたりの木陰から大普賢岳


ブンブン音を立ててやってくるアブは、ポールの先につけたアブ除けトラロープ振り回せば退散してくれる。

音を立てずにやってくる小さいアブも上下ウエアで刺されずに済んでると思う。


タイタン出合から最後に弥山と大普賢岳を拝んで90番へ降りた。


トータル 6時間50分、12.5km、累積標高1200m


雲がなく晴れていたら、到底暑さでやられていたと思う。

たまには土砂降りの雨の中行ってみたいなぁ。

その場合、309の落石などが課題なんだけどw


感謝。



0 件のコメント: